漢方と体質別アプローチ

no image

後鼻漏の原因と対策 漢方と体質別アプローチ

後鼻漏・上咽頭炎の漢方薬|症状ではなく全体を整えるという選択肢

2025/7/5  

和ひのき薬局の神谷和憲です。 後鼻漏や上咽頭炎で長く悩んでいる方に、 「薬で抑える」以外の選択肢として 「自分の体を整える」という視点をお届けしたく、 本記事を書いていきます。 「鼻水が喉に落ちる」「 ...

no image

漢方と体質別アプローチ 食養生と生活習慣

後鼻漏が治らない本当の理由─脾虚と痰の関係を深掘り

2025/6/22  

「鼻はつまっていないのに、喉に痰が落ちてくる感じが続く…」 「耳鼻科では異常なし。でも症状が治まらない…」 そんな後鼻漏でご相談に来られる方がここ数年とても増えています。 私の現場でもよくお見かけする ...

no image

後鼻漏の原因と対策 漢方と体質別アプローチ

耳の詰まり・後鼻漏・めまい…それ、プレ更年期?漢方で整える40代の不調

2025/6/15  

はじめに 40代に入り、こんなお悩みありませんか? 耳がふさがったような感覚 鼻水がのどに垂れて気持ち悪い ふわっと立ちくらみのようなめまい 「病院では異常なし」と言われても、つらい症状。 「プレ更年 ...

no image

後鼻漏の原因と対策 漢方と体質別アプローチ

【なぜ後鼻漏は治らない?】 病院で異常なしでも続く不快感に、漢方薬局ができること

2025/6/13  

はじめに 「鼻水がのどに垂れてきて気持ち悪い」 「痰がいつも絡んで取れない」 「耳鼻科では異常なし。でも全然良くならない…」 そんな後鼻漏の症状で、和ひのき薬局には多くの方がご相談にいらっしゃいます。 ...

© 2025 和ひのき薬局の後鼻漏・上咽頭炎専門ブログ